錯誤試行

PCや生活の試行錯誤の成果を報告するブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

ファイラーrangerでゴミ箱を使う with NTFSパーティション

CLIのファイラーrangerはファイルの削除動作を行なうと標準では(スペース選択してからなら確認は入るものの)いきなりファイルが削除されてしまうためゴミ箱機能を使えるようにしたい。trash-cli(公式GitHub)を使うことでゴミ箱機能を実現できるが、trash-cli…

Android上のEmacsでミニマムテープ起こし環境を整える

ひとまずのメモ書き。Termuxでmpvをインストールする。Termuxについては以下の前回の記事を参照。 以下の記事を参照してmpv.elを入れて設定する。後は使い方まで含めて記事中に全て書いてあるのでそちらを見ればよいのだが、Termuxという環境での設定記録と…

Android上でpukiwikiを稼働させる

PCにpukiwikiというWikipedia(を動かしているソフト)の親戚のようなソフトを入れて、個人的なメモ書きとして使用している。そこで、スマホでこのメモ書きをいつでもどこでも持ち歩いて見られたら大変便利だと思い立ち、Android上でpukiwikiを稼働できるかど…

AndroidでEmacsが動くなんて素敵すぎる!(非Root環境)

ガジェットブログの有名サイト「ひとりぶろぐ」に以下のエントリがあった。 そのブコメによると、Android上でDebianが動くという。 KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!昔の戦友を見ているみたいで胸が熱く、軽量な筐体…

xyzzyのbuffer-opposite(現在のバッファを反対側のウィンドウにも表示)をEmacsでも使う

WindowsのEmacsenであるxyzzyのlispで「現在のバッファを(表示位置もそのままに)分割した反対側のウィンドウにも表示する」というコードをどこかで拾ったが、これが「現在の表示位置をそのままにして文書の別のところを見に行きたい」という際に通常だとウィ…